SSブログ
パソコン ブログトップ
前の5件 | -

systemd-sysv [パソコン]

Debian testingにて、

この間からsystemctlを実行してもFailed to list units: No such method 'ListUnitsFiltered'
というエラーが出てログが見れず困っていたのですが、systemd-sysvをインストールすると
見れるようになりました。

% sudo apt-get install systemd-sysv

起動が早くなるというのが売りのsystemdですが、以前とパソコンの起動速度は大して変わらず、
トラブルがあってもどこが悪いのかよく分からないなどあまり有り難いものではありません。

タグ:linux Debian UNIX

WHR-G301N [パソコン]

ブルーレイを買ったのはいいけど、テレビ共々ネットには繋いでいなかったので、
コンバーター代わりに無線ルーターWHR-G301N/Pの中古をアマゾンで買いました。
ルーターWHR-G301NにCardBus用無線LAN子機WLI2-CB-G300Nが付いたもの
です。

以前、無線LAN環境増強のためにWHR-G301NA(バックアップソフトが付いたもの)
を購入していてルーターとして使っていたので、Airstation間接続で片方をコンバー
ター代わりにしてテレビとブルーレイをネットに繋ぐことが出来ました。

繋いでみたものの、DMR-BRS500ではYoutubeもアクトビラも見れずあまり面白い
ものではありませんでした。

カーネルの削除 [パソコン]

9月の初めに、Debianのテスト版(jessieと言うそうです)を
アップグレードしたときに、なぜかカーネルの削除を推奨されました。
何も考えずにYesを入力して、当然カーネルが存在しなくなって
しまいました。

あわててカーネルを再インストールしようとしたのですが、
なぜか依存関係でインストール出来ません。仕方なくOSの再インストール
を実行しました。

homeディレクトリ、/etc、crontabなどをCD-Rにバックアップした後、
以前作ったwheezyのインストールディスクで再インストール。
昔にくらべて楽になりましたが、それでもパッケージの復活など
大変でした。

後で調べると、apt-get upgradeなどで作業を推奨された時、
Noを入力すると別の推奨案が出てくるのが分かりました。
7、8回繰り返すとカーネルを削除しない無難な案が出てきました。

システムアップグレードを怠っていたのが全ての元凶ということで、
dumpをインストールしてフルバックアップを実行しました。
gzipで圧縮しても2Gもありましたが、これでディスクが吹っ飛んでも
大丈夫(?)です。
タグ:Debian

iceweasel 19.0 [パソコン]

せっかくメモリを2GBまで増量したのですが、
あっという間に半分くらい消費されてしまいます。

Unix系OSの特性もあるのですが、iceweaselだけで
1GBくらい消費しているようです。

最新版のfirefoxはメモリ消費は抑えるとのことですが、
wheezyのiceweaselはまだ10.0のままです。

そこで、下記のサイトのプルダウンメニューで、
wheezyを選択して出てきた説明を参考にし、
最新版のiceweaselをインストールしました。

http://mozilla.debian.net/

/etc/apt/sources.list に次のように追加

deb http://ftp.jp.debian.org/debian experimental main

それから次のコマンドを実行します。
# apt-get update
# apt-get install -t experimental iceweasel

実際は色々手間取ったのですが、無事iceweasel 19.0を
インストールしました。

メモリの消費は減った感じですが、スムーススクロール
がとろとろした感じなので設定で切ってしまいました。

一部動画サイトで動きが変ですが、生活には困らない
ので良いと思います。
タグ:ソフト

メモリ増設 [パソコン]

私のパソコンは去年、日本橋のソフマップで5000円で買った、
TOSHIBA dynabook Satellite J72 213C/5 です。

買った時は値段にくらべてかなり速かったのですが、
だんだんスワップばかりするようになったので、
メモリを増設しようと思っていました。

金曜日に久代のパソコン工房に立ち寄ると、
中古メモリPC2-4200 1GB (N5331GB4200)が1枚880円で
売っていました。

形状からみて明らかにノートパソコン用なのですが、
ブランドが分からなくて店の人に聞くと相性保証もありません。
迷ったのですが、試しに一枚買って使ってみることにしました。

ノートパソコンの裏の蓋を開けるのに手間取った後、メモリを
増設してみると全く認識しません…シマッタと思いましたが、
単に差し込み方が甘かっただけでした。

メモリの量は無事1.5Gに増え、トラブルもありません。

翌日もういちどパソコン工房に行ってメモリをもう一枚買い増し。
これで上限の2Gとなりました。

これでスワップしなくなってパソコンは快適です。なんとなく
通信速度も速くなった気がします。

ついでに/tmpをラムディスクにして、swapがメモリより小さい
のは気持ち悪いので1Gのswapファイルを追加しました。

追記


タグ:ハード
前の5件 | - パソコン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。