SSブログ

「はやぶさ2」打ち上げ成功 [科学]

小惑星探査機の「はやぶさ2」が、今日午後1時22分に種子島
宇宙センターより打ち上げられ、午後3時9分にロケットから
の分離に成功しました。

これから6年間の長旅となりますが、幸先の良いスタートと
なりました。

H2Aロケットによる打ち上げはこれで20回連続で成功となり
ました。

タグ:宇宙
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

金星の太陽面通過 [科学]

全く期待していなかった天気が相反して、よい天気となった
ので、日食の時と同じく日食グラスで観察しました。

太陽の北のはじっこにそれらしい黒い点が見えた
気がしましたが、よく分かりませんでした。
母ははっきり見えたそうです。

ネットで岡山天文台からの中継をやっていて、そちらは
分かりやすかったです。

次は105年後。22世紀と言われてもピンと来ません。
テレビが騒いでいたマヤ歴もたぶんこの現象が絡んで
いるのだと思います。
タグ:科学
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

例解と演習 物理 I [三訂版] [科学]

力武常次/編
数研出版/発行
昭和55年2月1日第1刷
昭和55年2月10日第2刷
定価460円

物理Iの傍用問題集。編者は地磁気研究や地震予知で有名な人。

数研の数学傍用問題集と比べると類似の問題が多い感じ。

例題の多いのはありがたいです。解答を見ずに自分で
解いてみるのがモチベーションが上がって良いです。

応用問題はそれなりに難しいです。
タグ:物理学

Amazon.co.jp 金環日食観察グラス SUN CATCHER-XII [科学]

日本製 高品位遮光プレート使用 JIS規格準拠

5月21日の金環日食を観察するため、2つ購入しました。

いろんな企業とコラボをしていて、紀伊國屋書店で「宇宙兄弟」バージョン
が売っていたのですが、少し値段が高めだったのでこちらにしました。

サングラスの部分はビクセンが開発した「ソーラープロテック」です。
Amazonの販売ページによると、

”ソーラープロテック”は、光学吸収材アクリル樹脂にアルミ蒸着メッキ
仕上げを施した極めて優れた遮光性能を持ち、…太陽観察器具の
基準となるJIS規格(規格番号T-8141「遮光保護具」に関する基準)
に準拠している。

とのことです。

試しに部屋の蛍光灯を見ても殆ど見えません。(^^;
グラス越しにテレビのリモコンを使ってみても全く動作しませんでした。

今調べたら、アストロアーツの「日食グラス:金環列島2012」が980円
で売っていました(たぶん中身は同じ)。うう…
タグ:科学
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

メートル原器の廃止 [科学]

メートルも秒も原子の光をもとに決定するようになったのに、
キログラムだけがキログラム原器を基準にしていたのが
若い時から不思議でした。

そのキログラム原子がついに廃止されることになりました。
それも「掃除して削ってしまった」というなんともな理由です。

新しい基準には二つの方法が有力になっています。

まず一つは一定数のケイ素原子の数を基準にするもので、
正確なアボガドロ数が必要となります。

もう一つは相対性理論を使って電磁波の周波数から
求めるものです。
タグ:科学

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。